【標準服リユース事業】在庫状況のお知らせ

サイト内検索

文字サイズ

ぽんたくんのまちづくり日記

東村山社協のツイッター 東村山社協のFacebook

【標準服リユース事業】在庫状況のお知らせ

標準服の在庫状況(令和7年5月1日現在)

社会福祉協議会では、卒業やサイズの変化などで着なくなった市内中学校の標準服をお預かりし、

必要としているご家庭へ橋渡しする事業を行っています。

在学中の方、これから入学・転入される方がご利用できます。

令和7年5月1日現在の在庫状況をお知らせします。

在庫は日々変動しますので、ご来所いただく前に、お電話で最新の状況をお問合せください。

※ご来所順にお渡しをしています。お取り置きはできませんのでご了承ください。

 

標準服在庫状況(2025年5月1日現在)

標準服のご寄付をお願いします

年間を通じてご寄付を受け付けています。

ご家庭に眠っている標準服がありましたら、社会福祉協議会へのご寄付をお願いします。

 

  • ■お預かりできる標準服

・東村山市内中学校の標準服

(男女/夏服・冬服、セーター、ベスト、及びネクタイ・リボン等の付属品)

・クリーニング済のもの

(良い状態のまま次の方に渡せるよう、ご協力をお願いします)

・現行デザイン(概ね5年以内)のもの

※ワイシャツ、体操着、上履き、体育館履きはお預かりできません。

お問合せ

東村山市社会福祉協議会 法人運営係 ☎042-394-6333

(受付時間:祝日と年末年始を除く月~金曜日 午前9時~午後5時)

一覧に戻る

PAGETOP