令和6年能登半島地震の義援金募集について

サイト内検索

文字サイズ

ぽんたくんのまちづくり日記

東村山社協のツイッター 東村山社協のFacebook

令和6年能登半島地震 街頭募金 報告

令和6年能登半島地震 街頭募金

       


1月25日(木)に市内駅6ヵ所(東村山、久米川、八坂、萩山、秋津、新秋津)で、東村山西高等学校ボランティア部、青年会議所、市内社会福祉法人連絡会、福祉協力員の皆さんと一緒に社協職員合わせて44名で街頭募金を行いました。
この募金は、「被災地を支える人」を支えるための支援金です。

          

         
   
         
 

当日は冷え込みの厳しい寒い日でしたが、被災された方、被災地で活動している皆さんを想いながら、道行く人に募金を呼びかけました。

また、街頭募金には参加できない方からは、それぞれが所属する団体の活動時に支援金募金の呼び掛けを行い、集まった募金を社協に届けてくださいました。

 

〇八坂駅に参加した「都立東村山西高等学校ボランティア部」さんが活動の様子を報告してくれました。
[都立東村山西高等学校 ボランティア部] 能登半島地震災害の街頭募金活動 (学校のホームページが開きます)

能登半島地震災害の街頭募金活動

 

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

皆様のお気持ちは、被災地で支援活動を行っている下記の団体に寄付いたします。




【街頭募金額】 267,200円

【寄付先】 ピースボート災害支援センター
      ADRAJAPAN
      AARジャパン
      (※団体名をクリックすると各団体へのホームページが表示されます)

社会福祉協議会では、義援金募金箱を設置しています。
引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。

義援金の募集

◇実施期間 令和6年6月28日(金)まで

◇取次窓口 東村山市社会福祉協議会(東村山市野口町1-25-15)

◇募金箱の設置  東村山市社会福祉協議会(地域福祉センター)(野口町1-25-15)
                
                                 

お預かりした義援金は、東村山市社会福祉協議会でお預かりし、中央共同募金会へ一括送金いたします。
その後、中央共同募金会を通じて被災県共同募金会に送金され、被災された皆様に配分されます。

◇募金会へ直接送金
 ・中央共同募金会及び被災県共同募金会に直接送金していただくこともできます。   

    詳しくは、令和6年能登半島地震の支援金の募集について(赤い羽根共同募金サイト)をご覧ください。

義援金と支援金

〇義援金
 ・被災者に直接届きます。
  募金会等を通じて被災地の自治体に送られ、義援金配分委員会によって寄付金の100%が公平に分配されます。
  手元に届くまで時間がかかります。

支援金
 ・被災地で活動する福祉団体、NPO、NGOなどを支援する資金です。
  被災者を支援する活動、支援物資や食糧の調達など、幅広い支援が行えます。


支援金と義援金では目的は異なります。

違いをご理解いただき、ご自身が支援したい内容を検討した上で、ご協力ください。

(参考)支援金と義援金の違いについて(日本財団ホームページ)

お問合せ

東村山市社会福祉協議会 法人運営係 
☎042-394-6333 月曜~土曜 午前(日・祝日を除く)
E-mail:soumu@hm-shakyo.or.jp

一覧に戻る

PAGETOP